◎FANのお仕事シーンの一部をご紹介♪
屋内作業の様子(その1)
○屋内作業の様子(その1)
パソコンチームの作業シーンです。実際のインターネット通販事業に携わります。下記のようなお仕事を行います。
-
商品データの入力
-
商品画像の補正
-
商品ページの制作
など主にパソコンに関するお仕事を行っていただきます。インターネットやウェブにも詳しい専門職員が一般企業でもそのまま通用するレベルで仕事を丁寧にお教えします。デスクワークがお好きな方やサポートを受けながらスキルアップを図りたい!という人にはうってつけです。
屋内作業の様子(その2)
○屋内作業の様子(その2)
屋内軽作業のワンシーンです。インターネット通販の配送商品に関わるお仕事に携わります。下記のようなお仕事を行います。
-
商品の検品
-
商品の包装・梱包
-
発送業務
など、一般企業にそのままお勤めいただけるように指導員が丁寧にご指導いたします。手元作業が得意な方や、黙々とお仕事をやりたいという人にはお勧めです。
屋外作業の様子(牧場)
○屋外作業の様子(牧場)
屋外作業のワンシーンです。提携請負先を通じて牧場や農園管理農作業等のお仕事を行います。下記のようなお仕事を行います。
-
牛舎の清掃
-
牛のお世話
体力面に自身がない方でもその時の状態に応じてご指導いたします。安心して働いていただけます。一般企業にそのままお勤めいただけるようになるまで指導員が懇切丁寧にお仕事を指導いたします。
屋外作業の様子(アパート清掃)
○屋外作業の様子(清掃業務)
屋外作業のワンシーンです。マンションやアパートの定期巡回清掃のお仕事を行っています。
-
共用部の清掃
-
敷地内の草取り
-
ごみの収集
-
破損部のメンテナンス
清掃業務を行うところまで指導員がご一緒しそれぞれの個性に合わせた指導をいたします。指導員が懇切丁寧にお仕事を指導いたします。
農業関連事業の様子
○農業関連
2021年から地元の農業事業者様と協力し利用者様と一緒に業務を請け負っております。
-
田植え、雑草刈、稲刈りなど
-
イチゴ農園の苗植え
-
畑仕事(ジャガイモ、ニンニクなど)
-
お米の選別、袋詰めなど
作物を育てる喜びは人の心を平らかにしていきます。日光や土が持つ人を元気にする力も注目されています。就農を目指す皆様にも有利です。
【利用者様も稲作に関わり収穫したとちぎのお米「とちぎの星」販売ページ】
https://tochiginohoshi.com/
FANは地元の農業事業者様と新商品の研究も行っております